SSブログ
エクステリア ブログトップ
前の10件 | -

最後の仕上げ [エクステリア]

外構やさんの主な作業が終わったのが1週間前、
ポストのネームデザインの回答をしたのが数日前、
そろそろかな、と思ったら、やはり今日でした。

表札替わりにポストに貼るネームが出来上がってきました。
もちろん貼って頂くところまでお願いしたのですが。

ポストに貼るということで、漢字、平仮名、片仮名は見栄えの問題でパス。
和テイスト満載の家ですが、ローマ字にしました。
しかも流麗に崩れたタイプの。
ちょっと浮くかなぁと心配していたのですが、案外これがうまく合いました。
ポスト自体はシルバーのメタリックなものだったので、良かったのかも。

ついでに、予備(?)も頂いたのですが、到底自分で貼るなぞ、無理です。
貼れるけど、美しくは貼れない。

これでほんとのほんとに外構工事も終わりです。
終わったら出てくるのが請求書っと。

これも残金がステキな金額です。
追加工事をお願いしたのもあって、予算上限にぐぐぐっと迫ってくる金額ですが、
工事の出来にもデザインにも満足しているので、にっこり笑顔でお支払いできます。

また、銀行さんに電話して隔離してある融資金を引き出さねば、ねばっ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

仕上がりましたっ [エクステリア]

昨日からの持越しで、今日ようやく外構工事が終了しました。
ゆうに一か月以上かかった工事でしたが、もうどこからどこまでもが満足です。

隣家と接する塀の母屋玄関付近は、道路に向かって少しずつ段を減らした階段状になり、
これがものすごく道路の状況を確認しやすくて良い。
スッキリして気分的にも開放感ありありです。

そして母屋前、道路から目隠し状態で茂っていた大木もなくなり、
シルバーのフェンスがすっきりと、そしてちらちらと見える白い玉砂利と飛び石の前庭、
母屋玄関と逆サイドは、広い開口と緩やかな傾斜のあるアプローチ、
全体的に母屋側は、目隠しが消えて開放的なオープンスタイルになりました。

これが頻繁に車の出し入れをする我が家の事情にピタっと沿ってくれて、ストレスが軽減されました。

区画で入れられたインターロッキングブロックがほど良いアクセントになっているアプローチが
新築建屋、私の終の住処へと続いていきます。

玄関に回らず、さらに奥に進むと広がるのは、何十年物の松を中心とした庭と、
使いやすさと開放感に拘った広いウッドデッキが広がります。

この松は、以前の庭を潰した際に残したもので、今の予算では手に入らないだけに
残していて良かった、と心から思う樹木です。

そして、ウッドデッキ。
こだわりは、ずばり広さ。
寝室の前はは奥行2mに手すり、テラス屋根と日常使えるスペースに、
リビング和室の前は同じく奥行2mですが何もつけず、
庭から裏山、そして空へとつづく景色を存分に堪能できるように、
和室1部屋の前は1mと縁側風に。

工務店の専務さんにも、「頑張ったかいあった」的なお言葉を頂きましたが、
本当に想像以上にうまくハマった箇所です。

工事も終わり、本当に自分の家になるのだと、まだ実感しきれていない部分はありますが、
家を整えていくうちに少しずつ、自分の中で落ち着いていくものなのでしょう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

またしても雨に阻まれる [エクステリア]

ゴールデンウィーク明けて外構やさん復活。
ですが、昨日と打って変わって今日は雨でした。
本来なら今日で仕上げ、のつもりだったようですが、雨に阻まれて途中で中止となりました。

さて、今日かかった作業は、隣家と接するブロック塀の一部やり直しです。
ブロック塀そのものはウチのものなので、お隣さんへは挨拶だけしておいて作業開始。

やりなおす箇所は、母屋入り口付近。
車庫から車を出すのに、坂になっているこの入り口付近で道路の見通しが悪くなるので、
どうせやり直すなら、塀も階段状に積んでよりオープンにしてしまおうということになりました。

で、その部分のブロックが見事に切り取られ、新たな鉄棒が立てられていました。
これで明日はブロックを積むのと、他の塀の隙間箇所の補修で終わりになる予定です。

長かったなぁ。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

もうあと一息! [エクステリア]

連休中の平日、私もお仕事ですが、外構さんもお仕事でした。
今日はかねてからの宣言通り、敷地入り口のスロープ部分の生コン入れでした。

心配していた量水器の高さも、あら不思議。
すっかりコンクリの中に納まって、無理ないスロープの傾斜が出来ていました。
以前のスロープよりも緩やかで、しかも高さも抑えられているので、
きっと車も入れやすいだろうなぁと期待しきり。

そしてその入り口右手には、前庭。
白い飛び石と白い玉砂利が日の光に反射して辺り一面を明るくしています。

入り口から奥へと、インターロッキングブロックが区画ごとに並べられ、
そのラインを越えていくと新築離れの玄関へとたどり着くのです。

いや~、シンプル、でもすんごくイイ!

家本体と相通ずるものがあります。
頑張って良かった。
あ、いや頑張ってくださったのは職人さんですが。。。
私は資金をなんとかねん出したわな。
ん、そういう意味では頑張った、と言ってもいいかなぁ。

今週金曜日には、最後の大(?)仕事。
古いブロック塀の、崩れかけている箇所を壊してやり直し。
これで更に路上に出る際の見通しが良くなる予定。

あ、あとはブロック塀の隙間を埋めてくれるハズだったけど、どうだろ。
それとポストの名入れ。

んー、現場に来てくれている職人さんからは、何も言われてないようですが。
更には、そのネームのデザイン、メールでアイデアを送る、とか言われた気がしましたが、
それもナシのつぶて、ではありますな。

まあ、残金を払うまでには片付くんではないでしょうか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

こちらもドンドン進んでます [エクステリア]

一気に晴れた空の下、今日も外構やさんは作業をどんどん進めます。

とにかく面倒くさいのは進入路とその周辺。
まずは進入路脇にある母屋の削り取った犬走を作り直し。
今日は枠組みに生コンを入れていたのがまず一つ目。

二つ目は、カーポート。
ここは生コンを流し込んで固まるまで屋根板は付けないのかと思っていましたが、
今日、骨枠をしっかり取り付け、屋根板を貼っていました。
出来上がったら、なんともまあ、綺麗。
シルバーの色もすっきりと、しっかりとした骨組みと、ゆるやかなカーブを描く屋根で、
一気にモダンな感じになりました。

三つ目は、前庭。
飛び石は、設計通りに置くと母屋の犬走に引っかかりそう、ということで、
急きょ石の位置をずらして自然に歩けるように。
この辺も職人さんが、気が付いてアドバイスしてくれたんですよねぇ。
ありがたや~。
石を設置し、玉砂利を置くと、白くてシンプルで、でも美しい庭のできあがり。
まぶしやー。

四つ目は、ポスト。
ポストの位置をどうするか、家の壁側か、はたまた屋根の支柱にもなっている独立柱にするべきか、
これもポストをもって右に左に動いてくださったのは職人さん。
申し訳ないながら、うーんうーん、と悩み。
見栄えと雨風を考えつつ、結局は見栄えを取ることに。
うん、後悔はない!(きっぱり)

月曜日には、いよいよ進入口の生コンです。
ここに生コンを入れると、当たり前ですが当分そこは出入り禁止。
幸い、連休3日間あるので、他の事も進められず気分的には安心、ちょっと落ち着けます。

まだ外構はもうちょっと作業が残っていますが、ようやく完成が見えてきました。
いよいよ、自分の家なんだなぁとしみじみ感じます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

時期を調整? [エクステリア]

雨は若干降ったものの、なんとか作業はできる程度、
じゃあいよいよ生コンか、というとそうでもない。

入り口のスロープに更にもう一本、歯止め的な鉄棒を固定し、
前庭に、除草シートを敷き、飛び石をセメントで固めながら設置。

くらいで今日の作業は終わっていました。
んー、本当なら生コンだったのかもしれませんが、時期を見たのかなぁ。
ひょっとするとゴールデンウィーク中にしっかり乾かすため、とか。

それに明日ちょっとした搬入があるので、工務店の方から「待った」がかかったのかも。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

さすがに無理でした [エクステリア]

今日は予報通り雨。
どこをどう作業するかなんて予測はできないまでも、
これだけ雨が降ったらさすがに無理だろうなぁと思っていました。

ら、何故か来た。

最も、作業をするためというよりは、前庭に必要な材料を運んできたらしいのですが。

で、雨の中、濡れながらそれを搬入。
飛び石とか玉砂利とか。

雨の中でする作業じゃないですよね~。
多分、仕事ができるようになったら、搬入なんてものに時間を取られずに
その日にできる仕事を目いっぱいするつもりなのかしらん、とは思うのですが・・・。

それにしても頑張りすぎです、職人さん方。

でも、早く外構工事が終わったら、
私の引越やら何やらの予定が立てやすいなぁとも思ってしまうのは、
新しい家を早く満喫したい、という気持ちがむくむくと育っているからで。

今はそんな自分の気持ちに手綱を引きつつ、できる準備からやることにします。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

手間のかかる作業が続く [エクステリア]

進むときは大きく進むけれど、その前には細かく綿密な作業があってこそ。
今日はその手間のかかる綿密な下地作業だったようです。

入り口すぐ横の土留めだけはコンクリートが固まり、移動していた土が元に戻りました。
ここが見栄えの良い前庭になるには、まだもうちょっと手間がかかりそうですが、
とりあえずその土台の土台までたどり着きました。

そしていよいよ入り口付近。
用水路をまたぐ橋の再構築です。
とはいってもまずは土台になる部分でしょうか。
上から覗き込むと鉄筋を敷き込んであるのが見えました。

そして敷地と用水路の際にコンクリートのズレ防止のような歯止めが設置されていて、
着々とコンクリートを流せる準備が整っていました。

例の気になる量水器の高さですが、今日見たところでもやっぱり高さはそのままで、
周辺の土も整えられていました。
むー、あの高さ、あの角度で、コンクリを流して、どんな傾斜になるのか、
素人は想像がつきませんが、細かく細かく測っては作業を進めているようなので、
じっと様子見は続いています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ラストスパート、とは言い難し [エクステリア]

週明けて、また外構工事が始まりました。
カーポートの仕上げかなぁと思っていたら、さにあらず。
相変わらず仕事の段取り予測が当たった試なし、です。

今日は、カーポートより奥に位置するアプローチ部分を、
インターロッキングの位置からすれば2ブロック分のコンクリートを敷く作業だったようです。
土の部分がまた少し減りました。

あとは、母屋の勝手口付近の犬走兼庭の土留めに充部分に、
コンクリートを流し込むように木枠を作ってあったのと、
先週途中でとりかかったままになっていた手すりが完了してました。
シンプルなシルバーの手すりなので、そう主張せず使いやすそうです。


それにしても、見るたびに気になるのは、水道の量水器の高さです。
せっかく緩やかな傾斜にしてもらったのに、ボックスだけが高くたかーく飛び出しているように見えます。

もちろんコンクリもまだなので、実際にどうなるのかは不明ですし、
こちらのオーダーを違えるような、いい加減な外構やさんではないので、
今は心の中だけでハラハラしつつ静かに見ている状態だったりします。

これまでの工程を考えると、あと少しで終わるハズなのですが、
気になる箇所へ行きつくまではまだまだって感じです。
出来上がるまではツライね。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

手すりじゃなくてカーポートですか [エクステリア]

いよいよウッドデッキが完成しました。
久々にお呼びがかかったと思ったら、物干し竿掛けの位置を確認するためでした。

ウッドデッキとしての見栄えに拘るなら、
物干しざお掛けなんて、目にかかる位置に置きたくはないのですが、
実際に使うこと、更には年を取って届きにくくなることを考えると、
そんな夢見がちなことは言ってられないワケでして、
うにゅうにゅと思い悩みながら、位置と高さを決定しました。

そこが終わったと思ったら、手すり、じゃなくて、完全にスルー。
敷地入り口付近で何かやってる、大穴を掘ってる、と思っていたら、
カーポートの支柱を設置していました。

この支柱、以前のものと比べても、エライ太くて大きい感じです。
まあ、もっともこういう支柱って中は空洞になっているので、
太さ=強度、とも言い切れないのでしょうが。

設置場所がうっすらスロープになっていて、埋め込む長さとか、
あとは地底(?)のゆとりとか、色々大変そうでした。

支柱を建て終わったら次は屋根の骨組み、とどんどん形ができていきます。
さすがに屋根板までは無理でしたが、見た目は立派にカーポートの出来上がりです。

何故、今カーポート?と思いましたが、
こうして先に組み込んでおくと、コンクリートの中に支柱が埋め込めるのですね。
傍目に疑問に思っても、仕上がっていくにつれ、その手順の良く考えられている様子に
感心することしきり、なのです。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
前の10件 | - エクステリア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。