SSブログ

(間)違いを探せっ! [木工事]

外壁の塗装の方は、今日吹き付けをしたようです。
凸凹感が出てきた、というよりは、目地にたっぷり塗料が乗ってその筋が浅くなった、
という方にまず目が行きました。
これで数日はほっておいて、また後日に今度は上塗りにかかるハズ。

それよりも、家の中の方ですよ。
養生された玄関から中に入れば、途端に木の端やら何やらの山。
中は案外すっきりしてるのか、と思いきや、幅木のような造作材があちこちに。
んーと、これは多分WOODONEの既製品ですね。
一体どこに使うものやら。
幅木って壁紙より前?後?

そんなことを考えながら、今日の作業を見る、というか探す、探すっ!

ようやく見つけたのは、障子枠と敷居枠がかち合っている壁の細かな処理と、
書斎コーナーの掘りごたつ風の床底に断熱材を敷いて下地板を貼ってあること、
くらいでした。

多分他にも何かしてるのでしょうが、素人目には全然わかりません。
(間)違い探しって、なんて面倒。
というか難しい!
私の観察力が低いだけ、とも言えますが・・・。

ちょっと気になったのは、書斎コーナーの掘りの断熱材の入り方。
底は良いんだ、底は。ちゃんとあの発泡スチロール板のような断熱ボードが入っていたから。
気になるのは、右横と足元手前。
右横は、TVコーナーとの境目で本棚を取り付けるための横板がデーンと立つ予定。
このまま一枚上から下の堀部分までいくとしたら、そこに断熱材が入ることは無いかなぁ。

部屋中央に設置したPanasonic製の掘りごたつは、箱型の断熱キットがあったので
それを見ちゃっただけに、底だけが断熱かぁ、と思ってしまうのですね。
書斎コーナーで過ごす時間は、そんなに長くはないかもしれないけど、
でもここに堀を作ったのは、私のこだわりなので、やっぱり少しでも快適であってほしい、
なんて思わずにはいられないのです。

実際のところ、足元の四方の壁の断熱の有無ってどこまで影響するものなんでしょうね?


本日の工事: 木工事 各敷居枠、障子枠付近の壁処理、書斎コーナーの床下地 他不明
         外壁 塗装(吹き付け)


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。